PS2で面白かったホラーゲーム!【7選】
PS2で良作、神ゲーと思ったゲームソフトまとめ
【良作】PS2のホラーゲーム
零シリーズ

双子の姉妹である天倉繭と天倉澪は、昔住んでいた故郷に近い渓谷にやってきた。この辺りはもうすぐダムの底に沈んでしまうため、最後にもう一度見ておきたいと思ったからである。だが幼い頃よく遊んだこの地には、かつて姉の繭が山道から滑落し、右脚に障害を残す怪我をした苦い思い出もあった。妹の澪が回想しているとそばにいたはずの繭がいない。辺りを見回すと繭が何かに導かれるようにして林に分け入っていた。慌てて追いかけるといつの間にか日は暮れ夜になっており、林の奥からは人々の声と篝火、そして鳥居が見て取れた。繭に追いつくと、背後から蝶のようなものが一斉に舞い上がった。そして2人は地図から消えた村、皆神村に閉じ込められてしまうのだった。

写真家を生業としている黒澤怜は、ある日幽霊屋敷と噂される日本家屋の取材を依頼される。そこで彼女はあるはずのない影を見る。現像した写真には、2か月も前に死んだはずの婚約者・麻生優雨の姿が写っていた。その日から怜は悪夢を見るようになる。増築を重ねた末にうち捨てられ廃墟と化した日本家屋、その屋敷の中を徘徊する霊……。その悪夢の屋敷の中で全身に刺青が刻まれた女に追立てられ、捕えられたところで怜は夢から覚める。いつの間にか怜の体には、同じような刺青の痣が浮かび上がっていた。その痣は激しい痛みを伴い、彼女を苛む。その呪いは怜の助手の雛咲深紅や優雨の知人・天倉螢をも巻き込み、やがて現実の世界にも悪夢の現象が侵食し始め……。
零シリーズな〜
「怖くないよ」とは言えない。
騙されて見た人がトラウマになるレベルだと思うからねwww
実際プレイしてると悪夢見ます!
夜中にトイレに行けなくなるよ!
でもそれ以上に面白いからファンです\(●°ω°●)/
— 蝶 (@tyougetsu) 2015, 5月 17
零は2作目と3作目でぼろっぼろに号泣したから。戦闘も超怖いけど、それよりもストーリーが精神的にくるからやばい。
— 和音@雪 (@Lv5waon) 2015, 4月 3
SIREN
初代のSIRENも何が怖いかって言うと、次どうしたらいいか分からない中刻々と命の危険が迫るという極限下での絶望があって、屍人のビジュアル・息づかいと相まっているからとても怖かったように思う。
— ひまと (@xxHIMATOxx) 2015, 5月 17
SIREN久しぶりにやっても怖いわ。
視界ジャック!
— 仲村 宗悟 (@ShugoAbc) 2015, 5月 10
SILENT HILL
サイレントヒル2は怖いよりも切なかったな。最後泣いた覚えがある
— 杉上左京P&提督 (@marineandstar) 2015, 5月 11
ホラーゲームやれないとか怖いとか言う奴にサイレントヒル2をやらせたら100%泣く ホラーゲームじゃないから
— コンピュウタアおばあちゃんはBOT (@MercilessCult1) 2015, 5月 16
サイレントヒル3怖いい
— ガチレズ天使ひかねちゃん (@hikanell) 2014, 7月 5
僕が一番怖いなぁって思ったホラーゲームってサイレントヒル3なんだけど、それって切なさとどうしようもなさの恐怖だった、その一方で海外のフリーホラーゲームって勝手にファイルとか増やしたりしてくるらしいんで怖さの質が違う
— あゆむ (@_ayu_mu_) 2014, 3月 9
DEMENT
関連するまとめ

世界で人気のオンラインゲーム「League of Legends」
合計プレイヤー人口はなんと7000万人超!プロゲーマーによる公式リーグも発足しておりその賞金はなんと3億円以上!並々ならぬ驚異の数字を叩き出している世界最大…
liketimes / 627 view

江戸っ子です。美容好きなキュレーター。
1986年9月24日、雛咲真冬は、自身の恩人であり取材中に行方不明となった作家・高峰準星の行方を捜すため、彼が取材に訪れたという氷室邸へやってくるが、彼もまた消息を絶ってしまう。真冬の妹である深紅は、兄を捜して単身氷室邸を訪れる。深紅は兄の手がかりを探して屋敷の中を進むが、やがて屋敷の中を徘徊する霊たちに囲まれてしまう。逃げ惑う深紅の前に突如白い着物の女が現れ、深紅の体にそっと触れた。女が触れた後には縄のような痣が残っていた。それは、かつて霧絵と呼ばれた「縄の巫女」が、屋敷を訪れる者にかける呪いだった。果たして深紅は死の呪いが成就する前に兄を探し出し、共に脱出することができるのだろうか……。